今回は、約2万6千人ものフォロワーを持ち、大人気のワンスタグラマー うどんママ(@udon_mama)さんにお伺いしてきました。
現在5歳のフレンチブルドッグのうどんちゃんは、インスタグラムでの癒し系の可愛らしい投稿にたくさんのファンがいる人気犬で、ファーボから写した可愛らしいお留守番姿も人気です。
そんな愛くるしい人気者うどんちゃんと、飼い主のうどんママさんの生活やファーボとの生活についてなど、たくさんのお話を聞かせていただきました!!
愛犬用カメラの通知機能を使い、最も吠えやすい犬の種類は何かを調査した結果が興味深いと、一部で話題になっている。
これは犬用のカメラ「Furbo(ファーボ)」を展開するTomofunが発表したもので、日本のユーザーから1200名を無作為に抽出し、犬が吠えるとスマートフォンに通知する「ワンワン通知」の件数を犬種別にカウントした結果、判明したもの。トップはポメラニアン(平均14.4回/日)で、次いでヨークシャテリア(平均14.1回/日)、コーギー(平均12.1回/日)という結果になっており、逆に少ないのはウェルシュテリア(平均4.0回/日)となっている。面白いのはこれらが海外の結果と全く異なることで、同じヨークシャテリアでも海外では通知件数が平均23.6回/日と、日本のおよそ倍ものスコアとなっているのが興味深い。近年普及しつつあるペット用の見守りカメラだが、こうした調査・統計に使えるという試みは面白く、今後も知られざるペットの生態を知るのに役立ちそうだ。