エリアを選択
X
ホーム
もっと読む
稲野辺獣医師連載Vol.10|犬の熱中症。なりやすい状況と対策法を救急獣医師が解説

本格的な夏が始まります。ワンちゃんも安全に過ごせるよう熱中症の対策方法をもう一度ご確認しましょう。

 熱中症は少しでも処置が遅れると致死率が50%にも及ぶとても恐ろしい病気です。救急獣医師による熱中症の対策の方法で夏を乗り越えましょう。ワンちゃんが熱中症になりやすい環境はちゅいが必要です。

  • 高温多湿な環境:一般的には気温26度以上、湿度が60%以上の状態を指します。

  •  密室で換気されていない環境:窓を閉め切ったお部屋や車など。

  • 炎天下の車内:炎天下の車内はエンジン停止後、わずか30分で約45度にもなります。

そこで、ワンちゃんを熱中症になりやすい環境によらないことや散歩の時間を変えることを注意する必要があります。暑い夏を乗り越えるため、ワンちゃんの健康を見守る重要になります。

稲野辺獣医師連載Vol.9|環境の変化に注意!愛犬との新生活で気をつけたい4つのポイント

春は新しい環境へ移る季節。

愛犬家の皆様も、新生活の始まりと共に、新しいお家での生活が始まったり、仕事環境も変わったりする方も多いのではないでしょうか?

もちろん、ワンちゃんの生活にも飼い主様と同様に環境の変化が訪れます。

ワンちゃんの中には、環境が変化しても気にせずに過ごす子もいますが、中には変化に対して様々な症状を来す子もいます。

住環境が変わったり、散歩コースが変わったり、留守番の時間が変わったりと、生活環境が変化することで、ワンちゃんの心身の健康にも直接影響が及びます。

 

そこで今回は、愛犬と新生活を過ごす上で注意すべきポイントを4つお伝えします。

稲野辺獣医師連載Vol.8|愛犬を動物病院に連れて行くか悩んだら見て欲しい3つのサイン

ワンちゃんはふとした瞬間に病気になります。

愛犬と生活していると少しの変化があるだけで、心配になりますよね。

皆様は愛犬の様子に変化があったとき、


・1日程度様子を見てみる。

・ネットなどで情報を調べてから、病院に行くか判断する。

・変化があればすぐに病院に連れて行く。

この中だと、どちらに該当するでしょうか?

実のところ、1日以上様子を見ると命の危険がある場合も多いです。

愛犬の変化に気づいたとき、愛犬家の皆様に注意して欲しい! というサインがあります。

稲野辺獣医師連載Vol.7|夜間救急動物病院の獣医師が教える!信頼できる動物病院の選び方

ワンちゃんと暮らしていると、必ず行かなければいけないところはどこでしょう?


そうです、動物病院です。次のようなタイミングで皆さん訪れたことがあるでしょう。

・ワクチン接種の時

・健康診断の時

・急な体調変化の時


動物病院を訪れる理由は様々ですが、愛犬家の皆さんは普段通う動物病院をどのように選んでいますか?


今日は、夜間救急動物病院の獣医師である稲野辺が、信頼できる動物病院の選び方をお伝えします。

稲野辺獣医師連載Vol.6|愛犬の健康状態を確認する3つのサイン

わんちゃんの健康を図る指標はいくつかあります。

・食事をたくさん食べているから健康

・病気になったことがないから健康

・まだ若いから健康


このように考える飼い主様は多いのではないでしょうか。それでは、

「実際に食べている食事量は体格に合っていますか?」

「血液検査や画像検査でも異常はありませんか?」

「年齢が若い事は健康であると本当に言えますか?」

と質問されて、しっかりお答えできる飼い主様はどれくらいいらっしゃるでしょう?

そこで今回は、日頃からわんちゃんの健康状態を正確に見極めるための3つのサインと、そこに合わせた健康改善方法をお伝えします!

"シワ男"獣医師に聞くVol.1|シニア犬のお留守番で注意すべきこと

シニア犬をお留守番させるのはなにかと心配だったりします。

お留守番させないといけないときは、お留守番をする時間の長さや環境づくり、温度・湿度、トイレの管理、寝床、部屋の状態、精神面でのフォロー等に配慮して、シニア犬の状態を把握しましょう。

心配な時は、Furboドックカメラを活用してシニア犬の様子を細かく見たり、ペットシッターにお願いしたり、シニア犬に特化した施設や動物病院に預けることも考慮するといいでしょう。

犬の歯磨きトレーナー直伝!ワンちゃん用おもちゃの注意点

噛むのが大好きなワンちゃんのために、噛むおもちゃを与えている飼い主さんは少なくないでしょう。しかし同時に、おもちゃが犬の歯に与える影響も気になりますよね。

本記事では、ワンちゃんにおもちゃを与える際の正しい与え方や、おすすめグッズについてご紹介いたします。

どんなおもちゃをあげたらいいか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

稲野辺獣医師連載Vol.5|ワンちゃんにとって暮らしやすい環境とは?
「あなたにとって愛犬はどのような存在でしょうか?」
愛犬は家族同然!と答える方がほとんどではないでしょうか?

家族の一員として存在するわんちゃんはもちろん室内で多くの時間を過ごします。
しかし元々は外で過ごしていたわんちゃんは室内で過ごす時間をどのように感じているでしょうか?

人にとって暮らしやすい環境はわんちゃん達にとっても同じく暮ら しやすいのか?はたまた実は暮らしにくい環境なのか?
今回はわんちゃんにとって本当の意味で暮らしやすい環境について考えてみたいと思います!
稲野辺獣医師連載Vol.4|分離不安の愛犬との付き合い方について

愛犬と自宅で一緒に過ごす時間は、飼い主様、愛犬双方にとってこれ以上ない喜びです。在宅ワークや「COVID-19」の影響で、愛犬との時間は一時的に増えた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

しかしその反面、飼い主様と離れることの出来ない「分離不安」のわんちゃんが増えている事をご存知でしょうか?

こうした分離不安は、リモートワークから今までの会社出勤へと戻った事によって留守番の時間が増えた事が原因とされています。

そこで今回は、分離不安について症状や対応方法をを分かりやすく解説します。

緊急事態宣言明けで留守番の時間が増えた今だからこそ、分離不安の悩み解消の為にぜひ参考にしてみてください。

稲野辺獣医師連載Vol.3|在宅ワーク時に愛犬の異常を見つけるポイント

働き方の多様化や「COVID-19」の影響もあり、在宅勤務を行なっているペット飼い主様も多いのではないでしょうか。

事実、2020年度は在宅勤務者数の上昇と共に新しくペットを飼育される方の数も増加しています。

一方で、「一緒にいる時間が増えて、犬の睡眠時間が減った」「犬の精神的な負担が心配」と悩みの声も多く聞かれます。

そこで今回は、在宅ワーク時に愛犬の異常を見つけるポイントを分かりやすく解説します。

愛犬と一緒にいる時間が増えた今だからこそ、隠れた病気の早期発見のために、ぜひ参考にしてみてください。

稲野辺獣医師連載Vol.2|ペットの長期休暇後の体調不良
「長期休暇明けだと何となくやる気がでない...」 私達人間であればこの症状を「五月病」としてよく耳にします。
それではペットはいかがでしょうか。
実はペットも長期休暇後に体調不良を訴える子は少なくありませ
ん。
年末年始、冬休みと大型連休が続いたこの季節。
愛するペットをペットホテルに預けたり、実家に帰省する際にペッ
トと一緒に長距離移動をされた方もたくさんいらっしゃるのではな
いでしょうか。
稲野辺獣医師連載Vol.1|冬は要注意!犬の尿トラブルの原因と改善法3選
「冬になるとうちの愛犬がいつも尿のトラブルになる・・」
「尿のトラブルになると、療法食生活になるのが心配・・」
犬を飼っている人であれば、尿のトラブルに見舞われた人は少なく
ないのでしょうか?

おしっこを我慢しやすい子、肥満気味の子、飲水量が少ない子は尿のトラブルになりやすく、頻尿、血尿、結石など1度発症すると再発しやすいのが泌尿器疾患の特徴です。

上手に2匹飼いをする10の方法

The Humane Society によると、犬を飼っている家庭の約40%が2匹以上の犬所有者で、そのうち大部分の28%が2匹飼いをしているようです。これらの人達はもちろん愛犬家です。

きっと1匹飼いが楽しく、2匹飼いしたくなってしまうんでしょうね。その気持ちは愛犬家なら理解できますよね。

しかし、当の犬達は2匹飼いをどう感じているのでしょうか?

わんちゃんを一晩お留守番させても平気?
わんちゃんをひとりで一晩お留守番させても平気なのでしょうか?
一泊旅行や、夜友達とパーティーに出かけたり、仕事が忙しくて帰れなかったり、夜家に帰れなくなる時ってありますよね。
日中のお留守番も心配なのに、一晩お留守番させることなんて、不安で仕方ない。
そもそも、わんちゃんを一晩お留守番させるのは可能なのでしょうか?

結論から言うと、しっかりと事前に準備があれば、一晩お留守番させるのも不可能な事ではありません。
今回は、わんちゃんを一晩お留守番させる際の判断基準、事前準備を紹介します。
愛犬への特別ケアが健康チェックに!?自宅で出来るマッサージ方法
「日頃から運動にもご飯にも気を配っているけど、それ以外にしてあげられることはないの?」
ご家族は、愛犬の健康を思えば思うほど自問自答するもの。
犬は人間の数倍の速さで年齢を重ねると言われるだけに、小さな変化にもいち早く気づいてあげたいと思う方も多いでしょう。
そこで、健康面での効果もあり、身体の変化にいち早く気づいてあげられるし、コミュニケーションにもなる、まさに一石三鳥!
ご自宅で簡単に採り入れられる愛犬へのマッサージ方法を紹介したいと思います!
人間だけじゃない!犬にも悪影響なPM2.5や花粉、その対策とは?

「人体に悪影響」と報道されているPM2.5や花粉ですが、実は犬の体にも悪影響があることがわかっています。

アレルギーを引き起こすだけでなく、ガン発生の原因にもなり得るとか。

今回は、大切な愛犬の体を守るためのPM2.5や花粉対策をご紹介したいと思います。

雨の日はお家で新しい技に挑戦してみよう!

「また雨か・・・」

愛犬も、空を見上げて、ため息をついているかもしれません。

春の使者である雨も、ワンちゃん達には退屈なだけ。

一日中家の中にこもっていれば、運動不足になるし、ストレスもたまります。

今回は、雨の日を楽しく過ごす方法を、ご提案したいと思います。

 
消費カロリーがカギ!愛犬のダイエットを成功させる方法

人間でも注意すべき食べ過ぎや肥満。

常に付きまとう甘い物・美味しい物への誘惑を断ち切るのはとても難しいですよね。

愛犬にとっても食べ過ぎや肥満は大敵です。

あの可愛いおねだり顔に負けておやつやエサをあげすぎてしまう飼い主さん、多いのではないでしょうか。

もちろん愛犬の肥満も人間の肥満と同じように健康に害を与えます。

冬本番!愛犬への真冬対策はもうできた?

毎年11月を過ぎた頃から日本では各地で本格的な冷え込みに入ります。

私達はコートやブーツで真冬への準備ばっちりですが、愛犬はどうでしょう?

あなたの愛犬の冬支度は順調ですか?

 

実は、愛犬にも凍傷低体温症の危険がつきものです。

愛犬を凍った地面や冬本番の気温から守るために、今から実践できることをご紹介します。

危険は家の中にも?年末年始、愛犬の安全チェックリスト

年末年始はクリスマスやお正月と楽しいイベントが盛りだくさん。

しかしこの時期、実は愛犬の身の回りには危険がたくさんあります。

今日は3つのシーンに着目して、愛犬に迫る危険とその対処法を紹介します。

可愛い子ほど手がかかる?ワンちゃんがイタズラしちゃうワケ

一日の仕事が終わって家に帰ると散乱しているオモチャやティッシュ。

その隣に瞳をうるうるさせて、こちらをじっと見つめる愛犬。

「コラ!ダメって言ったでしょ!」と叱っても、その姿が可愛くてついつい許してしまいがち。

今すぐソファーに寝転がりたいあなたですが、散らかったティッシュを片付けるハメに。

 こういった経験がある飼い主さん、多いのではないでしょうか?

 以前、ファーボジャパン公式インスタグラムで愛犬のイタズラに困ったことがあるか、アンケートを実施しました。

車内でのお留守番、あなたの愛犬は大丈夫?
犬が大好きであれば、愛犬といつも一緒にいたいと思うのは当たり前ですよね?
ありがたいことに、最近はペット同伴可能のお店やレストランが増えてきています。
しかしながら、まだまだ多くの場所ではペット同伴は禁止となっています。
愛犬と車でお出かけしたら、どれくらいの時間愛犬を車内に置いておけるのでしょうか?
そもそも、車内に置いて行くべきなのでしょうか?
飼い主が外出するとき、なぜ犬は吠えるのか?

私たち人間が相手に何かを伝えたいときは「言葉」を使いますが、犬はしゃべることが出来ません。

その代わり、犬は吠えることで家族や仲間とコミュニケーションを取ろうとします。

あなたの外出時に愛犬が吠えているとしたら、それは何かしらあなたに伝えたいことがあるからなのです。

それでは、愛犬があなたに必死に伝えようとしている「思い」を尊重しつつ、毎日の外出時に吠えなくさせるには、一体どうしたらいいのでしょうか。

子犬はクレートに入れても大丈夫?

子犬は、クレートの中でどのくらいの時間耐えられるのでしょうか?

新しくワンちゃんを迎えたり、迎える予定の方であれば、一度は懸念すべき問題かと思います。

仕事やちょっとした買い物をする際に、クレートの使用を避けられないことは多いですよね。

それでは一体どうすればいいのでしょう?

今回は子犬をクレートに入れてお留守番させる際の注意点をまとめてみました。

おやつを使ったトレーニングのコツ

わんちゃんにとって食べ物をご褒美としてもらう事が何よりのモチベーションで、食べ物を使ったトレーニングはとても効果的です。

ポジティブな補強トレーニング法を使えばわんちゃんの学習スピードも自然と早くなりますし、トレーニングをわんちゃん自身が楽しんで受ける事ができます。

なかなかうまく行かずイラっとしてしまう事はありませんか?
そこで今回はトレーニングを効率よく行う為のヒントをご紹介致します。

お留守番のストレスから愛犬を守る5つの方法

できることなら、愛犬といつも一緒に過ごしたいという愛犬家さんは多いでしょう。

しかし、仕事などの理由でお留守番させなくてはならない場合もありますよね。

少しの間であったとしても、離れ離れになる事は飼い主にとってもワンちゃんにとっても寂しいことですが、多くのワンちゃんは分離不安のストレスに苦しんでいます。

中には、ストレスから破壊行動をしてしまうワンちゃんもいます。

我々飼い主が家を離れている間も、ワンちゃんに最小限のストレスで安全に過ごしていてほしいですよね。

そこで今回は、愛犬をお留守番中のストレスから守る方法をご紹介いたします!

お留守番の負担を軽減する方法とは【日本で唯一のドッグビヘイビアリスト田中雅織さんインタビュー②】

本日はドッグビヘイビアリスト田中雅織さんインタビュー第二弾です!

✅ 第一弾を見逃した方はこちら

今回は、田中さん自身の事、愛犬にストレスを貯めさせない方法とお留守番への慣らせ方についてお伺いした事をお伝えします。😊 
まずはドッグビヘイビアリストについておさらいさせて頂きます。

ドッグビヘイビアリストとは...

『動物行動学・認知行動学・心理学などの学説を用いて犬の行動をカウンセリングし、犬の主張を汲み取ります。
そしてその犬の主張を飼主さまにお伝えし、行動を好ましい方向へと導きます。
また、ドッグトレーニングでは欧米などで確立された手法で行い、重度の問題行動がある場合には認知行動療法も取り入れて行動を修正します。
ビヘイビアリストは犬にしつけをする前に、犬に最適な環境を与えることを重要視します。』
( Healthy Dog Ownership DOGBEHAVIOURISTより)

犬の心理と特性を知る大切さとは【日本で唯一のドッグビヘイビアリスト田中雅織さんインタビュー①】

皆様はドッグビヘイビアリストという職業の方をご存知でしょうか?

日本ではまだあまり耳にする事がないと思いますが、

ドッグビヘイビアリストとは...

『動物行動学・認知行動学・心理学などの学説を用いて犬の行動をカウンセリングし、犬の主張を汲み取ります。

そしてその犬の主張を飼主さまにお伝えし、行動を好ましい方向へと導きます。

また、ドッグトレーニングでは欧米などで確立された手法で行い、重度の問題行動がある場合には認知行動療法も取り入れて行動を修正します。

ビヘイビアリストは犬にしつけをする前に、犬に最適な環境を与えることを重要視します。』

( Healthy Dog Ownership DOGBEHAVIOURISTより)

ワンちゃんデンタルケアのすすめ😁 ✨

人間も犬も食の楽しみは同じであるように、かかる歯の病気もほぼ同じです。

有名な米国の獣医さんによれば「犬が理想体重を保てれば寿命が15%(平均2年)、毎日の歯のケアでさらに15%(平均2年)も伸びる」とのこと。

犬にも辛い梅雨☔️。健康トラブルへの予防策とケア方法とは😮?


爽やかな晴天続きの日々から梅雨へ。

獣医さんによれば、梅雨はワンちゃんが特に体調を崩し易い季節とのこと。

梅雨入り直後に最高気温は若干下がるものの湿度が大幅に上がるため、食欲不振・消化不良・泌尿器系トラブル・風邪のような症状の患者が増え、次に皮膚トラブル・感染症が、さらに梅雨の後半は気温も上がり熱中症・日射病が増えていきます。

この傾向を頭においた上で準備・対策をすれば、トラブル発生のリスクを減らすことができるかもしれません。

愛犬にヘルシーなおやつをあげよう!手作りおやつレシピをご紹介♪

「おやつ」はワンちゃんにとって魔法の言葉。

寝ていても、この言葉を聞くと起き上がり、きちんと座って満面の笑みを浮かべるワンちゃんは多いです。中には、言われてないのに一生懸命「良い子アピール」をする子も。ワンちゃんにとっても、おやつは特別なのですね。

今回は、おやつ大好きな皆さんの愛犬にヘルシーなおやつを食べてもらうべく、ヘルシーなおやつを作る上での考え方と、手作りおやつのレシピ(サツマイモとヨーグルトのアイス)を紹介したいと思います。

子犬の時に教えておきたいキホン5点

幼少から若年期にかけて、ワンちゃん達の世界は一気に広がります。体だけでなく心も、日々急成長。経験を通じて、さまざまな物事に対するイメージが作られ、行動の基礎となります。

また、子犬の時期こそ『問題行動の予防、問題の修正が最も効率的にできる』と言われています。この機会を逃さず、ワンちゃんがすくすくと成長していけるよう、子犬の時に教えておきたい基本事項を5つまとめてみました。

あなたの愛犬は大丈夫?犬が抱える「分離不安」とは

「犬の飼い主さんを悩ませる三大問題は、分離不安・興奮・攻撃性」と、アメリカのある有名なドッグトレーナーさんは言います。

とりわけ、ワンちゃんをお留守番させることが多い方は、「分離不安」というワードを耳にすることが多いでしょう。

しかし、どういった症状が「分離不安」をさすのか、具体的に説明できる方は多くないでしょう。

そこで今回は、ワンちゃんが抱える「分離不安」について紹介いたします。

犬のうつ病

愛犬家であれば、ワンちゃん達のお出迎えのおかげで一日の疲れが飛んでいった経験のある方も少なくないでしょう。

動物にふれることで、人間の張りつめた気持ちはほぐれ、心の余裕を取り戻せることも多いようです。

では、癒しを与えてくれるワンちゃん達の方は、いつもハッピーに過ごしているのでしょうか?

人間の健康が肉体と精神の両面に関わるならば、ワンちゃん達にとっても、心の健康は大切なはず。

いつも笑顔で出迎えてくれていた愛犬が、起き上がろうともしない。

お散歩となれば真っ先に玄関に向かうはずなのに、呼びかけても反応が薄い。

このような症状が見られるようになったときは、「犬のうつ病」を疑う必要があるかもしれません。

犬が吠える理由

あなたが家を出るたびに、愛犬が吠え、ご近所さんに迷惑がかかるのではないかと心配したことはありませんか?

そのとき、犬が吠える理由について考えてみたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

吠えグセが悪化する前に、愛犬が吠える理由を突き止めて、彼らの悩みを解決してあげましょう。
以下では、犬が過度に吠える理由4つと、解決方法をご紹介いたします。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.31|小林家に一時滞在中!保護猫ちゃんたちのその後

保護してしばらくが経過。だいぶ慣れたかなと思った頃、突然Furboの緊急ホーム通知が届きました。「ガラスが割れた音がした」という警告とともに記録された動画が!!!

ガチャーーーーーン!!!

え?なにごと???

エネルギーが有り余っているちび猫ちゃんたちがケージの中で大暴れ! 陶器のごはん容器を思いっきり蹴飛ばしたみたいでした。

やれやれ、でも器が割れて大怪我! なんてことがなくてほんとよかった。安堵して胸を撫で下ろしました。

でも、こうやってFurboがいち早く危険を察知してくれるのが本当にありがたいのです。

ずっと外で暮らしていた親子だけに、なかなか容易くは心を開いてくれることはなく、とーさんとしては長期戦を覚悟。しっかり人馴れさせて、ずっとのおうちで幸せな猫人生を送れるようにしようと心に誓っていたある日……

 

寝室で眠っていると、明け方なにやら親子猫部屋が騒がしくて目が覚めました。なんだか胸騒ぎ……恐る恐るFurboで様子を確認してみると……

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.30|小林家に一時滞在中!保護猫ちゃんたち&新型Furbo360°ビューⅢ

この度、とーさんは自宅前の敷地内で子育てをしてた猫親子三匹(母猫、娘猫、娘猫)をまるごと保護しました。保護に至るまでの道のりはまたいずれお伝えしたいと思いますが、本当にいろいろ悩みに悩んだ1ヶ月でした。

 メディカルチェックを終えた三匹は今、自宅の一室に大型のケージを入れて、福、とも、もえ とは隔離した状態でお世話をしています。保護した時の栄養状態が悪く、かなり痩せていて、結膜炎、くしゃみ、鼻水と、風邪気味だったので、まずは美味しいものを食べさせて体力をつけている最中です。とはいえ血液検査の結果も超良好なので、これから大切にしてくれる里親さんを探していく予定です。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.29|新型Furbo360°ビュー II

なんだか感無量のとーさんです。こうして他の人や動物たちと共同生活を送ることは福の心にとってもすごく価値あることだと思うのです。これからもときどきこうした機会を作ろうと強く思いました。

もっとも、最近導入した自動給餌システムと、Furboの自動追尾システムがあれば、これからは少しくらいならお留守番が長くなっても大丈夫かなあとも、思うんですけどね。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.28| 新型Furbo360°ビュー
福ちゃん家族が新しく発売されたFurbo360°ビューを一足早く使用してみてのレビューをお届けします。これまでのFurboの機能になんら不満があったわけではないのですが、左右360°にカメラを首振りできる新機能、使ってみてびっくり納得。めちゃくちゃ便利な優れものでした!
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.27|ふくのきもち
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.26|小林家の穏やかな毎日

回、新機能を試すために、いつもとちょっとFurboを置く場所を変えてみたら、福、とも、もえ の普段なかなか見ることのなかった姿が見られて新鮮でした。

それにしても、こうして愛しいどうぶつたちと穏やかな時間を過ごせるということが、どんなに幸せで、どんなにそれ自体が奇跡のようなことであるのかと、しみじみと感じる2022年の2月となりました。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.25|とーさんの2022年の願い事

とーさんは毎年、なにか新しいことをスタートすることを自分のテーマにしています。それが「保護犬との暮らしをはじめること」だったり「キックボクシングを習う」であったり。去年は「クラシックギターを習う」ことでした。

今年はまだ「これ!」というテーマが明確に定まっているわけではありませんが、いくつかこんなことにトライしてみたいな、というものがあります。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.24|Furboと振り返る小林家の2021年

今年もまた、あっという間に12月になってしまいました。みなさんとみなさんの家族、そして愛犬・愛猫たちにとってはいったいどんな1年でしたか。


自分の記憶では、ついこの前エントランスに飾ってあったクリスマスツリーを片付けたような気がするのですが……年々歳を重ねるごとに時の進むのが速いこと速いこと。

それでも、スマホの中にある今年撮った写真をつらつらと眺めていると、ああ、そうか。あんなことや、こんなこと。あっという間の様で、意外や中身のぎゅっと濃い1年だったなあと思い返しました。

というわけで、今年もとーさんと福・とも・もえの1年をFurboがとらえた瞬間もまじえながら振り返っていきたいと思います。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.23|福と猫のとも達のあったかおうちタイム

19歳で初めてインドを旅した時、路地にあるチャイ屋で素焼きのカップに注いでもらうチャイのおいしかったこと。インドの雑踏を眺めながらチャイをすすって、ちょっとカッコつけてたなあ(笑)。ここに写ってるチャイ用のヤカンはそのときカルカッタの荒物屋で買ったものです。


しかし、こうして熱いチャイが沁みる季節になると、外にいる野良ちゃんたちが心配になりますね。我が家のまわりにもたくさんの野良猫ちゃんたちが過ごしているのですが、夏場はあまりみかけなかった子達が、うろうろとうちのベランダや、窓辺から家の中の様子を伺っているのが見えるのです。寒いからおうちに入りたいのかなあ。ついつい情が移ってしまいます……

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.22|保護犬と暮らす 2

前回更新したブログでもお知らせしたとおり、先日、保護犬をテーマにしたムック本

『保護犬と暮らすということ』(扶桑社)をリリースしましたが、なんと、お問い合わせが相次ぎ、発売早々に品切れ店が続出。2刷重版、さらに3刷になるという状況に歓喜していたとーさんです。みなさんはもうお手に取っていただけましたか??

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.21|保護犬と暮らす
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.20|わが家の危機篇

先日のことでした。

その日は早朝からオフィスで仕事をしていました。するとファーボから見慣れないお知らせが届いたのです。

「緊急ホーム」と書かれているではありませんか。

え? なに?? 緊急?? エマージェンシー?? やばっ!!

あたふたと大慌てでアプリにアクセスしてみると、「ガラス割れ検知」という画面が!!!

 

えええーーーーー!!

ガ、ガ、ガラス割れって!! もかして、近所の子どもが野球しててボールがガラスに?……って昭和かい! いや、もしかして泥棒? ともかく、どうぶつたちに危機が迫っていることは間違いない。しかもこの日はあいにく娘も朝から大学の研修で出かけていたのです。

焦る気持ちを落ち着けながら、意を決して動画にアクセス。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.19|福のダイエット篇
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.18|福とのんびりふたりキャンプ

だれもいない森の中で福とふたりで一緒に焚き火の火を囲んで、同じものを食べて過ごすと、連帯感がぐわーっと増すんですよ。お互いがお互いを必要とする感じをひしひしと感じる。これがたまらないんだなあ。ただただ、薪が爆ぜる音をききながら、互いの存在を感じて過ごすのです。

--------------------------------------------------------

 

あしたの朝はご飯の前に川にはいって釣りをしよう。

 

そんなことを考えていると、となりで福がふがーっといびきをかきはじめました。

平和だなあ。あしたはまたおもいっきり遊ぼうね!!

困り顔の保護犬福のファーボ日記 番外編|「ハニオ日記」その後と福のビフォーアフター
動物たちが無防備に寝ている姿は本当にかわいいです。寝顔をみていると絶対に裏切れない、最後まで幸せに一緒に過ごそうね、そう思わずにはいれないのでした。
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.17|石田ゆり子さんの「ハニオ日記」

日々、生きていれば、やっぱりいろいろありますよ。こんちくしょーってときも、疲れたなあ、ってときも。それでも、仕事の合間に、ファーボを通してスマホから流れてくる「彼らの日常」を眺めているとどれだけ救われることか。仲良く、ソファで眠っている姿にどれだけ癒されることか。彼らがいるから、やっぱり餌代稼ぐためにがんばろう!って思えるなあと、このコロナ禍の今、強く強く思うのです。

そして、なによりも大事なのは飼い主が健康で長生きすること。彼らのことを最後まで責任をもって面倒を見ることなのですよね。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.16|福のおやつタイム

ちょうど1年前の今頃もやっぱり緊急事態宣言の最中でした。得体の知れない恐怖と先の見えない現実に、心も体もぐったり疲れていたことを思い出します。そんなとき、家の中でファーボを使ったおやつで犬と遊ぶというような記事を書いたのかな? 

 

あれから季節がひと巡り。でもやっぱりまた緊急事態宣言なのですが、とりまく空気はずいぶん違ってきているようにも思います。まだまだワクチン接種がいつになるのかも見えない状況ではありますが、この状況にいやいやながらも慣れてきてるのか、あるいはもう諦めモードなのか、少し見える景色が違っているように思うのです。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.15
昨日は春休みを利用して九州で大学生をしている姪っ子が遊びに来ました。
姪は犬や猫が大好きなのでとーさんの家に来て福そしてトモとモエに会えるのをワクワク楽しみにしていたのです。
が、ごめんよお。うちの福、トモ、モエはお客様が苦手なんです。
これまでも、数々の犬使い、猫使いを自称する猛者(失礼!)腕自慢、猫自慢達が我こそわと名乗りを上げにやってきたのをばった、ばったとなぎ倒し、敗れ去り肩を落として帰って行く姿を何度見送ったことか・・
案の定、昨日も姪を迎えたリビングにはまるで一匹も、いないかのように静寂が訪れていました。
それでも、すこーーーし、変化を見ることはできたのです。
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.14|お留守番中のハプニング

最近はリモートワークが増えたとは言え、やはりお出かけしたときには、留守番しているみんなの様子が気になるものです。特にとーさんの家の場合は先住犬の福と元ベランダ猫のトモ&モエの凸凹同居ファミリーなので、仲良くできてるかどうかいつも気が気じゃないのです。

でも、オフィスのデスクの傍にスマホを置いて、みんなの様子を視界の隅に入れておくだけで本当に心おだやかに過ごせるのです。ぐっすり眠っている姿が見えれば安心ですが、見えない時は、「あれ?どこにいるんだろ??」と、ついつい飛び出すおやつボタンを押しがち(苦笑)。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.13|福との日常 〜一日一日を大切に〜

歳を重ねてくると、とにかく時間が経つのが早いと感じます。だから、うっかりしていると本当に今大切にしたいこの時さえもあっという間に過ぎてなにも残らない過去になってしまうという怖さみたいなものを、ここ最近感じることがあるんです。だから、犬と一緒に歩く時間、散歩から帰ってブラッシングする時間なんかを「早く終わらせてご飯の支度!」「さっさと終えて仕事の準備!」という作業と考えてしまうと、その大事な瞬間に心がそこを見ていないというか、何も感じない時間になってしまう。

だから、最近は特に意識してそんな時に福の睫毛や瞳の色、撫でた時に指先に残る毛の感触、そんなことまで焼き付けるようにしているのです。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.12|野良猫だったトモ&モエと福が家族になるまで

さて、2020年はとーさんの家にとっては大きな変化が訪れた一年でした。そう、ベランダに尋ねてくるようになった野良子猫の兄妹トモ&モエの二匹を迎え入れたのです。

先住犬の保護犬・福にとっては、ようやく慣れてきた人間との暮らしを謳歌するタイミングでの新しい家族ということで、とーさんたち人間以上に大変なストレスを感じた年だったに違いありません。ごめんね、福。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.11
今年はコロナ禍ということで家で過ごすことも多かったので、なんだか福の分離不安的なものがますます加速されている、というお話はいつか書いたので覚えている方もいるかもしれません。ほんと、近所にちょっと野菜を買いにいくだけでも今生の別れくらい悲しそうにする、帰ったときまるでは1ヶ月ぶりの再会くらいの勢いで歓迎してくれます。
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.10|保護犬それぞれの、個性豊かな素晴らしさ

保護犬とくに雑種犬は一匹たりとも同じものがいないほど個性豊かです。僕の周りでも雑種犬の里親になった友人たちはみなその魅力のとりこです。一緒に過ごすほどに新たな個性や魅力が見つかります。だから、本当にこれから犬を飼いたいなと思っている人には、そんな子たちがあなたの家族になりたくて待っていますよと伝えたいんですよね。

わんちゃんとの会話のキホン
言葉が存在しなければ、世界はどんな風になっていたと思いますか?人間は言葉を巧みに使って互いに意思疎通をはかります。

しかし、あなたのわんちゃんはどうでしょう?
わんちゃんは人間のようには言葉を話しません。
わんちゃんとしっかりコミュニケーションをとる為に、人間の言葉をわんちゃんが理解出来るように教えてあげるのが大切なのです
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.09|保護犬、保護猫たちがくれる「幸せなギフト」
福を引き取ってから、後悔したことなんて一度もないんです。
たとえ上手に散歩ができない時でも、うまく餌を食べてくれない時でも、
その一挙手一投足に、困ったような表情に、丸めて跡足の間に挟んだしっぽに、
家族みんなで大騒ぎして、笑って、泣いて、喜んで。
常にわが家の中心に福がいて、
まるでお日様のように家族みんなを照らしてくれているのです。
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.08|一歩ずつ仲良しに!福とニャンコの日常

目下のとーさんの目標はこのわんにゃんをばっちり仲良しにすることなのです。そうはいっても相手は動物ですから、なかなかこちらの思うようには行きません。日々、少しずつ、少しずつお互いの距離が近づいていく様子を、ハラハラ、どきどきしながら、そっと眺めている毎日です。

 

 

 

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.07|Furboドッグシッター機能で福とニャンコたちの新たな一面を発見!

このコラムを連載させてもらっているドッグカメラFurboが新たな機能を搭載。ドッグシッターをリリースしました。

ひとあし早く6月からこの機能を試させてもらっているのですが、

いやあ、これが非常におもしろいんですよ。

ドッグシッターは飼い主に代わってAIが一日中ペットの動きを見守ってくれるんです。

自動的に感知して録画するとその動画をクラウドにアップ。

この機能が本当に便利で、実はうちの保護猫とも&もえは、

非常に警戒心が強くてとーさんにも心をなかなか開いてくれないわけですが、

このにゃんこたちが夜中、

とーさんの上に乗っかってこっそりくつろいでる姿もバッチリ撮っていてくれたんです!!!

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.06|暑さを乗り切る福の自家製ジャーキー
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.05

 よく動物は数を認識しているのか?という議論がありますが、皆さんはどうお考えですか?

 カラスは7まで数字を数えられるというのは有名な話ですが、うちの福の行動を見ていると、犬だってきちんと数を把握しているように思えてなりません。furboでこっそり観察しているとリビングに猫が二匹、犬が一匹という福が数的に劣勢の状態のときはほんとうに落ち着きがなく、すぐに部屋を出て行こうとします。でも、これが猫二匹に対して、福側にもうひとりとーさんが加わると俄然落ち着きを取り戻し、さらに娘が加わって数的優位をつくると明らかに行動が大胆になってくるのです。群れで行動する犬という種族は本能的に自分の群れと相手の群れの力関係を図っているのかもしれませんね。

困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.04
CNNのニュースでは南アフリカの国立公園では観光客がいなくなり、ライオンが道端でのんびりくつろいでいる映像が流れていました。道ゆく車も明らかに少なくなっていますから、高速道路や幹線で轢かれる野生動物の数も激減しているに違いありません。身近なところで、うちの保護犬福にしてみても、留守番続きの毎日にはさよなら。ずっと、とーさんや犬係(娘)が家にいるのだから、さみしがりやの福にとっては楽しい毎日に決まっています。人間中心に考えていては見えない世界。そんなすこしでもポジティブな側面に意識をむけて、出口の見えない日々から現実逃避して過ごしています。
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.03
フジテレビ「坂上どうぶつ王国」でわが家の保護犬福のストーリーが放映されたのですが、反響がすさまじくて驚きました!その番組の中でも触れましたが、わが家にとってドッグカメラFurboは当時からなくてはならない存在で、留守中、闘病中の妻と保護犬・福の様子を仕事中の僕の元に届けてくれました。
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.02
その中でも触れましたが、僕がファーボを買った理由はふたつ。ひとつは我が家の保護犬福が留守番しているときの様子をどうしても知りたかったということ。そしてもうひとつは、当時、病と闘っていた妻の様子を仕事中でも見守ることができたから、なのです。まあ、これは本来の使い方ではありませんしメーカーさんもきっと推奨していないと思います。が、僕にとっては本当に心強い存在でした。
困り顔の保護犬福のファーボ日記 Vol.01|初めてのお留守番、そして「台所事件」発生!
困り顔の保護犬福のファーボ日記
愛犬と楽しもう!アウトドアアクティビティーのすすめ
そよ風に揺れる青葉がキラキラ輝く季節。
汗をかいても爽快ですね。
人にも犬にも快適な季節は短いもの。
この時期を最大限に活用したいですね。
今回は、アウトドアのアクティビティーをご提案します。

厳しい夏を乗り切る上で、この時期に愛犬の筋力やスタミナを強化することは最重要課題。
また、彼らにとって、自然を体全体で感じることは大きな刺激。
脳が活性化され、ストレスや問題行動が減り、ご家族との絆が深くなると言われます。

「遠足」と「水遊び」の2つに分けてご紹介します。
無類のおしゃべり好き!?よく吠える犬種10選
皆さんが愛犬の犬種を選んだ理由は何ですか?
見た瞬間一目惚れしたから、純粋に見た目が可愛いからなど、様々な理由があるかと思います。
しつけやすさ、大きさ、毛の抜ける量、必要な運動量なども考慮した方もいるのではないでしょうか?
また、「よく吠える犬種かどうか」も考慮しておきたいポイントです。
マンションやアパートなど住宅が密集している地域にお住まいなら、ご近所さんとの付き合いがあり、よく吠える犬種かどうかは気になるところ。
もちろんよく吠える犬種が一概に悪い訳ではありません。
住む地域によっては、よく吠える犬種は良き番犬として重宝されています。
そのことを踏まえた上で、今回は「よく吠える犬種10選」を紹介します。
愛犬の誕生日会を成功させる7つのポイント

愛犬の誕生日は1年に1度のビッグイベント!

ご家族だけでなく、友達のドッグママ達を招待すれば、集まったワンちゃん達だってきっと楽しいはず。

誕生日だけの特別なおやつやおもちゃで、ワンちゃん達も大はしゃぎすること間違いなしです!

あなたのお部屋は何点?犬のお留守番に必要な環境

以前「わんちゃんの過ごしやすい部屋」のブログで、ドッグママ達が実際に愛犬の為にしているお部屋づくりのこだわりについて紹介しました。
家族の中で一番家にいる時間が長い愛犬の為に飛び降りても安全な座高の低いソファを選んであげたり、愛犬専用のティピーテントを置いてあげたりと、安全と快適さを考えたこだわりがたくさんありました。

今回はお留守番する時間が長い愛犬の為に、「お留守番に必要な環境」に着目し、飼い主さんが不在の時でも安全安心なお部屋づくりのポイントをご紹介します。
自分のお部屋を確認しながら一緒にチェックしていきましょう!

新生活にぴったり! 最先端お留守番グッズ
気温もだんだんと暖かくなり、いよいよ春がやってきますね。
4月から新しい年度がスタートしますが、新生活に向けて準備はしていますか?
新生活でライフスタイルが変化する方もいるでしょう。
わんちゃんが快適にお留守番ができるように、心機一転お留守番グッズを買い足してみるのはいかがでしょうか?

今回は、ファーボ編集者厳選の最先端お留守番グッズを
・退屈しのぎ
・安全
・健康
上記3つの部門に分けて、ご紹介します!
チョコはあげられないけれど…愛犬に愛を伝える方法

もうすぐバレンタイン。

バレンタインは大好きな人達(犬達)に「大好きだよ」と伝える日ですね。

愛犬に大好きだよと伝えたいけれど、チョコや甘いお菓子は食べられない。

今年のバレンタインは平日なので、一日ずっと一緒にいるのも難しいですよね。

普段通りにお留守番させてしまっても、愛犬に愛を伝える方法はたくさんあります。 

今回は、バレンタインに愛犬を幸せにする方法をご紹介します。

厳選!愛犬へのクリスマスギフト特集 in 2018
気付けばもうすぐクリスマス。
今年の愛犬へのクリスマスギフトはもう決まりましたか?
あなたが履きふるしたスニーカーをプレゼントに贈っても、きっと愛犬は大喜びしてくれるでしょう。
でも今年も良い子にしていた愛犬の為に、特別なクリスマスギフトを送ってみませんか?

なにを贈ったらいいかわからない!
そんな迷えるドッグママ達へ、Furbo編集者が厳選したクリスマスギフトを目的別にご紹介します。
愛犬へのクリスマスプレゼントアイデア
街中に色とりどりのイルミネーションが飾られて、クリスマスはなんだか心が躍りだす季節。
わんちゃんだって気持ちは同じ。
お家の中はごちそうの良い香りで溢れ、ママと毛布にくるまってぬくぬく。
クリスマスツリーの下に置かれたプレゼントにわくわく。

わんちゃんは家族の一員です。
あなたの愛犬にもクリスマスプレゼントを贈りませんか?
もしくはお友達のドッグママにプレゼントを贈るのはどうでしょう?
今回は、クリスマスに愛犬やお友達のドッグママへ贈るプレゼントのアイデアをご紹介します!
フルタイムで働きながら子犬を育てる方法

子犬はとても可愛いですが、育て方に悩まれている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

 子犬を迎えたことで、新しい家族が増え、楽しく笑いが絶えない毎日になりますが、実際苦労することも多いでしょう。

フルタイムで働いている方なら、尚更忙しくて猫の手も借りたい状態になってしまうかもしれません。

 私たちの周りにはフルタイムで働きながら子犬を育てている人達がたくさんいます。

今回は、そういった方々の意見を参考に、働きながらも子犬を上手に育てるポイントを紹介していきます。
あのドッグママさん達に聞いた!わんちゃんの過ごしやすい部屋

平日は仕事でほぼ外出、週末もなんだかんだ用事があり、家でゆっくり過ごせないという、忙しい愛犬家の方も少なくないかと思います。

そんな中、家でずっとあなたの帰りを待っているわんちゃん。

わんちゃんが部屋で過ごす時間は飼い主さんより、ずっと長いはず

そんなわんちゃんの為に、わんちゃんが安心・安全に過ごせるお部屋って大切ですよね。

今回は、わんちゃんのためのお部屋づくりの基本のポイントと、インスタグラムで人気のドッグママさん達が実践している工夫もあわせてご紹介します。

夏の夜、犬と歩く街。

夏の暑い晴天が続きます朝から高い気温に湿度、強すぎる日差し。

愛犬の大好きな外遊びをしたいけど、昼間には散歩すらできず、早朝や夕方を狙って散歩へ。

日は暮れてきたのに、アスファルトを触ってみるとまだ少し熱い。

裸足で歩く愛犬の足元も心配…なんていう飼い主さんも多いはず。

夏の間、気温も湿度も高い昼間には、健康面の懸念から犬を散歩するべきではありません。

となると、散歩できるのは夕方から夜の時間帯。

急ぎ足になって普段より短くなってしまったり、明るい時間帯に比べあまり楽しい気持ちになれないこの時期のお散歩を一緒により楽しむため、愛犬と「夜の街」のお散歩はどうでしょう?

オフィスに犬が来て変わったこと
Furbo(ファーボ)は、「離れていても、いつでも一緒」を叶えるお留守番カメラですが、ファーボ社員の愛犬は実はあまりお留守番をしません。
その理由は、オフィスに一緒に出勤しているから。
迷っていませんか?初めて愛犬を置いて旅行に出掛ける際のチェック事項

あなたは愛犬とお散歩に出掛けたり、公園で遊んだり、ソファーでリラックスしたりできるだけ多くの事を一緒にしていて、お互いの居ない生活は想像出来ないかもしれません。
そんなあなたは、愛犬を置いて旅行に行くだなんて考えられないでしょう。

誰がご飯を与えてくれるの?
ペットシッターの人はちゃんと可愛がってくれるの?
ペットホテルに預けるのがいいのかそれとも友達や家族に預けた方がいいの?

考え出したら止まりませんよね。

Streamer Coffee Company × Furbo ~Send Love To Dogs~ 犬達に「愛」を送ろう プロジェクト結果と 寄付先 Kanagawa Dog Protection さん インタビュー

2018年2月10日からfurbo 公式Instagramにて行われていた

「Streamer Coffee Company × Furbo ~Send Love To Dogs~」

ドッグレスキュープロジェクトが、2月25日、無事終了致しました。

約2週間という短い間に、たくさんの方々に参加頂き、ありがとうございました!

もうすぐバレンタインデー!愛犬に日頃の感謝と愛を伝えるべき3つの理由

愛犬は私たちの家族で、彼らは私たち飼い主のライフスタイルに合わせて生活し、癒し、励ましてくれています。

毎日一緒にいると当たり前だと思ってしまいがちですが、愛犬の存在によって私たちが日々助けられている事は沢山あります。

もうすぐバレンタイン。

バレンタインは、普段内緒にしていた「好き」の気持ちや、「ありがとう」「大切にしているよ」の気持ちをチョコに乗せて、大切な人へ送る素敵なイベントです。

犬はチョコレートを食べることができないので、あまり関係が深くないとお考えの方もいるかもしれないですが、この機会に、大切な愛犬へ「いつもありがとう」と「大好きだよ」の気持ちをを伝えませんか?

今回は、愛犬に感謝と愛を伝えるべき3つの理由をご紹介します♡

 

 

あなたが愛犬と一緒に寝るべき10の理由

愛犬とベッドを共有する事は、あなたにとってだけでなくわんちゃんにとっても大きな意味合いがあります。

あなたにとっては気持ちよくすり寄って寝る為の、わんちゃんにとっては飼い主さんとの絆を深める為の大切なアクティビティーなのです!

愛犬と一緒に寝る事による良い事は、その他にも沢山。
皆様も以下の10の項目を見ればきっと共感できるのではないでしょうか。

クリスマスに愛犬を笑顔にしてあげる10の方法

もう12月も半ば、いよいよクリスマスですね!

皆様のクリスマスのご予定は決まりましたか?

愛犬家としては、人間にとってだけでなく、わんちゃんにとっても幸せなクリスマスにしたいですよね。

そこで今回は、わんちゃんが思わず笑顔になってしまうような10のアイデアをご紹介したいと思います!

犬が首をかしげる理由 6選

飼い主の事を見つめながら、首をかしげるわんちゃんの姿はとっても可愛いですよね。

わんちゃんが首をかしげた時に飼い主さんが笑うことで、わんちゃんは飼い主さんが喜んでいると認識し、何度も首をかしげる動作を繰り返すそうです。

しかし、わんちゃんが首をかしげる理由は「飼い主が喜ぶと知っているから」だけなのでしょうか?

いいえ、実は他にも理由があるのです。

落ち着きがあるしっかり者!お留守番が得意と言われる犬種9選
犬と一緒に暮らすのはとても幸せなこと。
しかし、無計画のまま勢いで犬を迎えるのは、犬にとっても飼い主さんにとっても得策ではありません。
お留守番は1日何時間くらいになるのか、帰りが遅くなった時の対処法など、事前の計画は必要不可欠です。
 
お留守番させるのは可哀想だけど、四六時中一緒にいるのは現実的に難しいかと思います。
お留守番から生じる分離不安に苦しませない為にも、犬を迎える前にその犬種の気質を調べてみることはとても大切です。
今回は、お留守番が比較的得意と言われている犬種9選を紹介します。
寂しい?嬉しい?お留守番中に犬が考えていること

以前「愛犬がお留守番中にしていること7選」で、皆様がFurbo(ファーボ)ドッグカメラで撮影したお留守番動画とともに、犬がママの見えないところでしていることを紹介させていただきました。

お留守番中にこんなことをしていたの!?と驚かされることってありますよね。

犬のお留守番には、まだまだママの知らないことがたくさんあるのかもしれません。

 

今回はお留守番中の犬の頭の中を覗いてみたいと思います。

お留守番中に犬達は一体何を考えているのでしょうか?

ファーボで撮影した可愛い映像と共にお楽しみください。

多頭飼いに最適!他の犬が大好きと言われる犬種5選

犬のことが好きすぎて、「もっとたくさん飼いたいな」と思ったことはありませんか?

たくさんの犬に囲まれた毎日なんて想像しただけでも幸せですよね。

しかし、多頭飼いするにあたって、犬同士の関係を良好に保つことはとても大切。

飼い主さんとも、先住犬とも仲良くなれる新しい家族を見つけるのがポイントです。

ワンちゃんの寝相には意味がある?

ワンちゃんはみんな寝ることが大好き。

ワンちゃんの寝相は、愛らしいものから一見奇妙なものまで様々ですよね。

珍しい格好でお昼寝をしていると、ついつい写真をたくさん撮ってしまって、フォルダの中は同じような写真ばかり……なんて経験、誰しも一度はあるはずです。

 

皆さんは、ワンちゃんの寝相について疑問に思ったことはありませんか?

寝相の意味を理解できれば、あなたのワンちゃんがなぜお昼寝をしているかを知る手がかりになるはずです。

 

本日は、よくみる3種類の寝相その意味をご紹介します。

また、実際のワンちゃんのお写真をファーボユーザー様のインスタグラムより拝借しましたので、可愛い写真も合わせてお楽しみください!

2018年癒されて締めくくろう!みんなのお留守番動画特集

2018年ももうすぐ終わり。
今年もたくさんのわんちゃん達、飼い主さん達と触れ合うことが出来ました。
1年を振り返ると、本当にわんちゃん達は日々私たちのことを癒し元気づけ笑顔にしてくれていたなー、としみじみ感じますね。

今回のブログでは「みんなのお留守番動画特集」ということで、ファーボユーザーの皆様がファーボから撮った、普段のわんちゃん達のお留守番の様子を厳選してお届けします。

多くの時間ぐっすりと寝ているわんちゃん達ですが、たまーに見せるコミカルな行動をファーボが捉えました!
思わずクスっと笑ってしまう動画がいっぱいです。
これを見て、癒されて2018年を締めくくりましょう!

犬ならみんな泳げるなんて思い込み?

どのわんちゃんでもすぐに?泳げるのでしょうか?

「犬かき」と言う泳ぎ方があったり、沢山のわんちゃんが練習なしに泳げる事から、多くの人がわんちゃんならみんな上手に泳げると思いがちです。

でも実は、本当はそんなこともないんです! 

多くのわんちゃんが泳げる事は本当ですが、一部のわんちゃんは水が苦手であったり、溺れてしまう危険性があったりいます。

泳げるわんちゃんもいれば、そうでないわんちゃんも居ます。
愛犬にいきなり泳ぐのを強制するのは辞めましょう!

では、愛犬のどんなところを見て判断したら良いのでしょうか?

犬が草を食べるのはなぜ?

 なぜ犬は草を食べようとするのでしょうか?

わんちゃんのお散歩の時、草を食べようとしている姿を見た事があるという方は、なぜなのか疑問に思った事でしょう。
しかしこの行動は決して不思議なものではないのです。

むしろ結構普通とも言えるのですが、その理由は何なのでしょう?

犬が私たちの顔を舐める理由とは

愛犬の行動や習慣、癖などは、ワンちゃんによって様々かと思いますが、「愛犬のことをもっと知りたい」「愛犬のことをもっと理解したい」と日々感じている愛犬家の方がほとんどではないでしょうか?

犬は言葉を話さない代わりに、ボディーランゲージであなたとコミュニケーションをとります。

舐めるという行動は、そのボディーランゲージのうちの一つで、とりわけ飼い主の顔を舐める行動がよく見られます。

私たちの顔を舐めるという犬の行動の背景には、実は様々な理由があるのです!

愛犬のあなたへの愛情を見抜く5つのサイン
「自分の愛情は愛犬に伝わっているのだろうか?」
犬を飼っている人であれば、世界中の誰もがこう疑問に思った事があると思います。もちろん、あなたは愛犬の事を愛しているでしょう。
そしてあなたの愛犬もあなたの事を愛してくれているはず。でもどのようすれば愛犬の愛情を確かめることができるでしょう? 
今回の記事では、愛犬があなたの事を愛しているかどうかを診断する方法を紹介いたします! 
犬には犬なりの愛情表現があります。 
さてそれはどのような物なのか、愛犬のあなたへの愛情を見抜く5つサインをチェックしてみましょう!
犬はなぜ穴を掘りたがるのか?

多くのドッグママは、愛犬が一生懸命穴を掘ろうとガリガリする行動を見て、「これは犬の習性なのであろう」となんとなく理解しているのではないでしょうか?

しかし、その行動の真意とは何なのでしょうか。

今回は、犬が穴を掘りたがる理由をご紹介したいと思います!

犬の最新心理学
わんちゃんを飼っている方は、一緒に生活をしていると「犬は人間の感情を読み取れる」 と思う節がたくさんあるのではないでしょうか?
グレゴリーバーンズ(Gregory Berns) はそんな人々がなんとなく感じている疑問「犬の心理」を研究する為、犬の脳内の「*報酬系領域」の研究を始めました。
愛犬がお留守番中にしていること7選

いつも私たちの帰りを楽しみに待ってくれているワンちゃんたち。

彼らはお留守番中、何をしているのでしょう?

ファーボをお持ちの方も、他のおうちのワンちゃんがお留守番をどのように過ごしているか気になりませんか?

本日は、世界中5万人以上のファーボユーザーの方々から集めたデータを元に、私たちの愛犬がお留守番中していること7選をお送りいたします!

生粋のいたずら屋さん?やんちゃ好きの犬種9種

「え、ここで何が起きたの?!」

ワンちゃんの飼い主さんのほとんどがこのように叫んだ事があるでしょう。

お家でお留守番している間に、わんちゃんが家具や靴、トイレットペーパーなど次々にいろいろな物をかじってしまい、お部屋が壊滅状態になっていたという事、ありますよね。

飼い主さんにとって朗報ではありませんが、あらゆる犬種の中でも、元からいたずら好きなワンちゃんがいるのをご存知ですか?

今回は、生粋のいたずら好きワンちゃん9種の特徴をご紹介します。

ひとりぼっちに耐えられない犬種10種と性格

これから新たにわんちゃんをに迎え入れませんか? 


特にあなたがよくお家を留守にするという場合でしたら、家族になり長い人生を共にする前に、彼らの性格や特徴を知ってからどの犬種を飼うのか考えると良いと思います。


今回はひとりぼっちになるのが他のわんちゃんよりも苦手な子たちについて取り上げていきたいと思います。

犬が食べても良いフルーツ・食べてはいけないフルーツ

愛犬があなたの食べている物を欲しがることがありますよね。

愛犬のおねだりに負け、食べ物を分けてあげることも少なくないと思いますが、フルーツやお菓子の場合はワンちゃんにとって危険が潜んでいる事を忘れないでください。

フルーツによっては、ワンちゃんの体にとって毒となり、アレルギー反応を引き起こしてしまうものがあります。

以下が食べていいフルーツとそうでないフルーツのリストです。ぜひ参考にしてみて下さい。

犬も苦しむ花粉症

待望の春がやってきました!

冬の間、引きこもりがちだったワンちゃんも、ワクワクしているかも。青空の下、ご家族と一緒のお散歩やドライブは、楽しいですからね。

その一方で、春が連れてくる厄介者――花粉。

今年はスギ花粉の量が昨年の3倍だとか。すでに花粉症の診断を受けた方も、その疑いのある方も、早目に対策を採ることが大切です。

さらに厄介なことに、実は犬にも花粉症があります。主な原因はブタクサ等のイネ科植物の花粉で、5月~8月頃にピークを迎えると言われています。

では、犬の花粉症とはどんなものでしょう?

犬と猫の「医食住」の違い

何かと比べられる犬と猫。

ファーボはドッグカメラではありますが、ファーボファミリーのみなさんの中には、犬と猫を一緒に飼っている方も少なくありません。

個々の性格の違いはあれど、やはり犬と猫とでは、育てる側として異なる接し方をしなくてはならないことも多いですよね。

そこで今回は、「衣食住」ではなく「医食住」を中心に、犬と猫の違いを取り上げたいと思います。

犬の見ている世界

皆さんのペットの愛犬が、世界をどのように見ているか気になりませんか?

犬は白黒の世界しか見ることができないと思ってはいませんか?

愛犬が世界をどう見ているかを知れば、愛犬への接し方だけでなく、私たちの世界の見方も変わるかもしれません。

すべての愛犬家にFurboドッグカメラをおすすめする7つの理由

出来ることなら愛犬と一日中いっしょに居たいと思うのが愛犬家の本心ですよね。

実際には、仕事に行かなければいけなかったり、買い物に出かけなくてはいけなかったりと、やむを得ず愛犬をお留守番させなくてはいけない人の方が現実には多いでしょう。

初めてワンちゃんをお留守番させる飼い主さんはもちろんのこと、お留守番が日常茶飯事のご家庭でも、お留守番中の愛犬が穏やかに過ごせているか不安になることは少なくありません。

しかし、毎日ペットシッターを雇うのは金銭面で現実的ではありませんし、愛犬の様子を見に行ってくれる家族や友人が近隣に住んでいるとは限りませんよね。

このような不安を抱えるあなたにぴったりな製品がFurboドッグカメラです!

Furboは、愛犬のお留守番に不安を抱えている愛犬家とワンちゃんたちのために開発されたドッグカメラ。飼い主の皆様だけでなく、ワンちゃんたちが安心して楽しくお留守番を過ごせるよう、さまざまな機能を搭載しています。

そこで今回は、オフィス犬のゴビーに、全てのワンちゃんにFurboが必要な理由を5つ挙げてもらいました!

愛するペットに安全なお留守番を!ペットカメラの魅力を紹介

いつもペットと一緒にいたいけれど、お仕事などで長時間留守にして、

  • 新しく家族に迎えたペットは、慣れない環境に独りでどうしているの?
  • 高齢や闘病中のペットは、大丈夫?
  • お留守番中のペットが、家の中を荒らしていない?
  • ペット達は、みんな仲良く過ごしている?

忙しい飼い主さん達は、多かれ少なかれ、こんな心配をされているのではないでしょうか?

検証!ファーボを置く位置はどこがベスト?
外出先でも愛犬の様子をいつでも見守ることのできるファーボですが、有効活用する為に欠かせないポイントがあります。
それはスバリ、「ファーボを置く位置」。
置く位置を間違えると、せっかくファーボを使ってみたのにわんちゃんが全然映らない…なんてことになりかねません。

せっかくファーボを設置したのに、お留守番しているわんちゃんの姿が見られなかったら悲しすぎますよね。
そこで今回のブログでは、「ファーボを置く位置」について深掘りしてみようと思います。

ファーボを使った時のイメージを掴みたい方から、ファーボを置く位置を悩んでいる方、ここがウチのベストポジション!をすでに見つけている方まで、必見です。

今回は、小型犬代表として我が社のオフィス犬・トイプードルのリリィちゃん、中型犬代表として柴犬まるくんの人形に協力してもらい、4種の高さ×3つの距離で検証してみました。
ファーボのお手入れ箇所とその方法とは?

愛犬のお留守番を見守るFurbo(ファーボ)ドッグカメラ。

シンプルなデザインですが、カメラのお手入れって下手に壊してしまわないか心配ですよね。

かと言って長い間放置すると、おやつを入れる部分の衛生面も気になります。

今回は、ファーボのお手入れが必要な箇所や仕方などをまとめてご紹介します!

こんな機能もあった!基本から応用までファーボの使い方講座
皆さま、日頃からファーボをご愛用いただきありがとうございます!
ファーボを使い始めてからどれくらい経ちましたか?
愛犬はもうファーボに慣れましたか?
 
ファーボユーザーの皆様から多く寄せられた質問をもとに、もっと愛犬のお留守番に役立つようなファーボの機能をご紹介いたします。
ファーボ上級者の方もそうでない方も、明日から使える機能が満載です。
ファーボに合う「おやつ」はどれ?➂

大変ご好評いただいていた「ファーボに合うおやつはどれ?」の第三弾です。

過去に検証したブログもございますのでご覧ください!

今回は検証に加えて、公式で推奨されているおやつとその理由お手入れの仕方、よくご質問でいただく「一回で出るおやつが量がいつも違うのだけれどなぜ?」という疑問にもお答えしようと思います。

 

それでは、早速はじめましょう!

Furboに合う「おやつ」はどれ?②

以前、『Furboに合う「おやつ」はどれ?』という記事にて様々なおやつを検証いたしました。

今回は第二弾として、新たなおやつを検証してみましたので、その検証結果をご紹介させて頂きます!

今回使ったおやつは、コンビニ(ローソン)や東急ハンズで手軽に手に入る物にいたしました。

ドッグカメラをオススメしたい犬の飼い主さん5タイプ

ワンちゃんのお留守番中に起こり得る問題は少なくありません。

ドッグカメラを設置する事は、愛犬と飼い主が離れている間のストレスを軽減したり、分離不安から起こるあらゆる問題の解決につながります。

今回は、ドッグカメラをオススメしたい犬の飼い主さん5タイプを紹介します!

ペットカメラがあなたの悩みを解消する?!

犬好きの方は、ペットがわたしたちのライフスタイルを幸せで落ち着きのある健康的なものにしてくれるという事をご存じでしょう。

しかし、犬を飼うという喜びには裏面も存在するのが事実です。
ペットを飼う事で、あなたが仕事に行く時・ドッグフレンドリーでない旅行先に行く時・友達と遊びに行く時・ちょっとした買い物に行く時などに、わんちゃんをお留守番させなければいけないというストレスと闘わなければいけなくなるという問題が出てきます。

このように多くの飼い主さんたちは、日々仕事に出かけるだけでも不安や精神的苦痛を感じていると思います。

Furboに合う「おやつ」はどれ?

多くのユーザー様よりお問い合わせを頂く、「Furboに合うおやつ」についてFurbo Japanオフィスで検証してみました!

Furboの推奨では『11.5cmの通常サイズのボーロ(ドライ)』ですが、日本国内で購入できる人気の犬用おやつ16種類をFurboに入れて、試してみました!

コロナ禍で働く動物保護施設の皆様への感謝を形に。Furbo111台無償提供プロジェクトを実施しました!

2021年は、デルタ株やオミクロン株と形を変えながらも、依然として新型コロナウィルス感染症が猛威を振るった一年となりました。日常は様変わりし、わたしたちの生活はコロナ以前と大きく変わりました。

そこで当社は、動物たちの幸せのために尽力されている団体への感謝を形にするため、まずは当社が行ってきた社会貢献活動の仕組み化に取り組み、新たにFurbo For Goodという当社のチャリティプログラムを立ち上げました。そして、全国の動物保護施設で働く従業員やボランティアを対象に111台のFurboの無償提供を行いました。

Furbo For Good|沖縄の離島で犬猫を救う!宮古島SAVE THE ANIMALSさんインタビュー

2021年より、Furboはグローバルで「Furbo For Good」という社会支援活動を開始しました!今後は、すべての人や動物、そして地球と無償の愛を共有するために、動物福祉に関わる様々な活動を支援していく予定です。


Furbo For Goodの取り組みとして、こちらのブログでは、日本の動物保護団体の活動内容やプロジェクトにかける思いをインタビュー形式で紹介していきます。


今回は、沖縄県の宮古島で犬猫たちの幸せのために尽力されている宮古島SAVE THE ANIMALSの中原さんにお話をお伺いしました。

 

医療従事者への感謝を形に!Furboの無償提供を行ってみて

「世界中のペットラバーに喜びとイノベーションを与える」ことをミッションに掲げる当社は、医療従事者の皆様の感謝を形にしたいという想いから、2020年にFurboの無償提供を行いました。

今回は、Furboを受け取った方々からのメッセージを少しだけご紹介いたします。医療従事者の皆様が、愛犬家として、どのような日々を過ごされているのか、多くの方に知っていただけましたら幸いです!

Furbo For Good:保護犬のための小さなお家プロジェクト

このプロジェクトでロッキーさんが建てているのは、単なる簡易的な犬小屋ではありません。犬が寛ぐ場所や家具など、そこで快適に暮らすために必要なものがすべて備わっている、人間が暮らすような家を小さくしたものです!

保護犬たちはそこで、里親が見つかるまでの間快適に暮らすことができます。またそれによって、保護犬たちが里親に引き取られた後、その家の環境に慣れやすくすることができるのです。

Furbo ユーザーインタビュー|森泉さん流 保護犬との暮らし方とは?

今回はモデルやタレントとして活躍されるFurboユーザーの森泉さんにお話を伺いました!

森さんとワンちゃんの日常や、コロナ禍においてワンちゃんのために森さんが考えていることなどを伺いました。

Furbo ユーザーインタビュー|パーソナルスタイリスト大日方久美子さん 愛情あふれる愛犬との生活

今回のインタビュー企画では、パーソナルスタイリストとしてご活躍される大日方久美子さんにお話を伺いました。

愛犬家として知られ、保護犬活動にも力を入れられている大日方さんならではの貴重なお話を伺うことができました。

Furboユーザーインタビュー|大人気カップルYoutuberなこなこチャンネル ブランとの生活で変わった毎日

今回は、カップルYoutuberとして活躍中で、InstagramやTikTokでも大人気のなこなこチャンネルのお二人、”こーくん”さんと”なごみ”さんにお話を伺いました!

Furbo ユーザーインタビュー| アーティスト Baby Kiyさん "相棒"ラルとの日々と保護犬活動への思い

犬は私たち人間に愛情をたくさんくれます。でも犬は寿命が人間より短い。だから余計大事にしたいと思うんです。

Furbo ユーザーインタビュー|俳優 武田航平さん 愛犬とのおうち時間で感じた変化とは?

今回のFurbo公式ブログでは、仮面ライダーなど多くの作品で活躍される俳優の武田航平さんへのインタビューをお届けします!

自粛により、おうち時間が増えた今の武田さんの愛犬に対する思いや、武田さんにとってFurboがどんな存在であるかなどを伺いました。

My Lifestyle with Dogs ~wanstagramer @trs0609~ 「フォロワー約4万人!人気インスタグラマーの愛犬とのライフスタイル」
nstagramで約4万人(2018年10月現在)のフォロワーを誇る@trs0609 さん。
レッドフォーンのフレンチブルドック 6才の男の子、トーラスくんの可愛い写真や動画を掲載しているアカウントは、多くの人の注目の的。
話題の週末マッサージや毎日のケアやご夫婦とトーラスくんの愛情あふれる日々を語って頂きました!
My Lifestyle with Dogs ~ SPEAKEASY SALOON BEAUTYSMITH ~「多くの人に愛されるサロンの人気の秘密。オーナー夫妻と愛犬ナティーちゃんのライフスタイル。」
犬と共に暮らす素敵な人のライフスタイルを深掘りしていくシリーズ企画、
“My Lifestyle with Dogs” 第2弾!今回は、
渋谷区 元代々木 にあるヘアサロン「SPEAKEASY SALOON BEAUTYSMITH」
の長尾 圭さんと瀬莉さんご夫妻にインタビュー。

ユニークだが落ち着きのある他のサロンにはない店内の雰囲気に加え、長尾さんご夫婦の笑顔が暖かいサロン内の空間。
老若男女・業界等問わず多くの方が訪れるこのサロンには、人気の秘密がもうひとつ。
このサロンの看板犬、フレンチブルドッグのナティーちゃんです。

看板犬としてナティーちゃんをお店に連れてきている理由を尋ねると、
その答えはあまりにもシンプルなものでした。
今回は、「犬のいる美容室」の内側と、ご夫妻とナティーちゃんのライフスタイルに迫ります。
My Lifestyle with Dogs ~Takinami Fabiolla~ 「ファッションインフルエンサーの犬とのライフスタイル」

My Lifestyle with Dogs は、犬と共に暮らす素敵な人のライフスタイルを深掘りしていく新企画!

第一弾目では、「滝浪ファビオラ」さんのライフスタイルを深掘りすべく、インタビューに行ってまいりました。


Instagramで1万3千人のフォロワー(2018年8月現在)に支持されている、ファビオラさん。彼女の人気は、ショップ店員が起点です。人気アパレルブランド moussy のショップ店員を経て、現在は神奈川県・茅ヶ崎に店舗を構えるドッグギアショップ”DOGGY BRO”のディレクターを勤めています。

 

インスタグラムをのぞいてみても、ファッションや美容についての投稿が目立つファビオラさん。

流行に敏感、ファッションセンスの光る彼女ですが、彼女のファッションやライフスタイルに愛犬・Broくんはどのように影響しているのでしょうか?お話を聞いてきました!

Furbo User Interview Vol.9 犬ごはん先生 いちかわあやこさん 「安心感もあるので、お留守番もフリーでできています」
今回は「愛犬に健康に長生きしてもらいたい!」という思いから栄養学や犬のご飯について学び、たくさんの手作りレシピを公開されている、いちかわあやこさんにインタビューさせていただきました!
いちかわ先生は、フードスタイリングを含めた演出にもこだわって、オリジナルの手作り犬ごはんレシピを紹介されています。
犬のご飯を手作りする際のポイントや、愛犬のばにらちゃん・びすけくんとの生活についてなどたくさんのお話を聞かせていただきました!!
Fubo User インタビュー Vol.8 人気ワンスタグラマー うどんママ さん 「安心できるし、見た事のない姿も見れます。(笑)」

今回は、約2万6千人ものフォロワーを持ち、大人気のワンスタグラマー うどんママ(@udon_mama)さんにお伺いしてきました。

現在5歳のフレンチブルドッグのうどんちゃんは、インスタグラムでの癒し系の可愛らしい投稿にたくさんのファンがいる人気犬で、ファーボから写した可愛らしいお留守番姿も人気です。

そんな愛くるしい人気者うどんちゃんと、飼い主のうどんママさんの生活やファーボとの生活についてなど、たくさんのお話を聞かせていただきました!!

Furbo User インタビューVol.7 獣医師 下薗なおこさん 『こういう風に私の帰りを待っててくれたんだなぁ、って。』

今回は、元Cancamの専属読者モデルで、獣医師の下薗なおこさんにインタビューさせていただきました!

なおさんのファーボの活用方法や愛犬との過ごし方について聞かせていただきます!!

Furbo User インタビュー Vol.6 PAMEO POSEデザイナー PELIさん AYAKOさん 「お留守番の時間をもっと充実させようって考えるようになった」

今回のユーザーインタビューはボーダレスで最先端のファッションストーリーを展開するオンラインセレクトショップ【PAMEO POSE (パメオ ポーズ)】のデザイナーで、DJとしても活躍されている、PELIさんとパートナーのAYAKOさんにお伺いしてきました。お二人は2匹のプードルを飼っている愛犬家でもあります。

今回は、愛犬のペガサスちゃんとオリオン君との生活をたくさん教えていただきました!

Furbo User インタビューVol.5 LIFE's デザイナーPiさん「ファーボで寝ているのを見るだけでも安心する。」

今回インタビューさせて頂くPiさんは、オーナーが実際に海外で買い付けてきた古着やNew York, Los Angeles から輸入した生活雑貨用品など取り扱うライフスタイルショップ」LIFE’sのデザイナーをされており、おしゃれインスタグラマーとしても多くの女性から支持されています。

そんなPiさんですが、実は2歳のフレンチブルドッグのおもちちゃん♂と暮らしていらっしゃるファーボユーザーの方でもありました!
この度、おもちちゃんとの私生活やファーボについて聞かせて頂きます。

 

Furbo User インタビュー Vol.4【Raymondくん】

Furboを実際に使っている方は、Furboをどう思っているのでしょう?

この度はフレンチブルドッグのレモン(Raymond)くんとお住まいのジョナサンさんにインタビューさせて頂きました😄  

実はレモンくん、『EURO24 テレビでフランス語』で「フレンチブルドッグ・レモンの日本発見!」というコーナーを持っていた事で可愛いと話題になったワンちゃんです

 

Furbo User インタビューVol.3 🐩🐩🐩 【ニコちゃん、イチくん、イチゴちゃん】

Furboを実際に使っている方は、Furboをどう思っているのでしょう?

今回はトイプードル2匹とスタンダードプードル1匹お住まいのTomomiさんとお母さまをインタビューしてきました✨

Furbo User インタビュー Vol.2 【ジー君・ララちゃん・トンくん】

Furboを実際に使っている方は、Furboをどう思っているのでしょう?

今回は2匹のフレンチブルドッグと1匹のチワワとお住まいのNobuyukiさんです。

Furbo User インタビュー Vol.1 【タイニー君】

Furboを実際に使っている方はFurboをどう思っているのでしょう?

ペットカメラ(ドッグカメラ)を使おうと思ったきっかけは?

お留守番中のワンちゃんの様子は?

今月から月に1度、Furboのユーザー様のインタビューを掲載致します。記念すべき第1回目は、しばいぬMIXのタイニー君と代々木公園付近にお住まいのMinoriさんです。

おるすわん図鑑 vol. 10 〜 繊細な神経の持ち主で、気配り上手なマルチーズ〜

白く艶やかな毛に包まれた小さな顔。

ボタンのような黒い目と鼻。

時代を超えて愛される小型犬のマルチーズ。

今回は、愛らしいマルチーズと言う犬種の歴史や性格について紹介します。

ご興味をお持ちの方へ
Eメール登録で最新情報やセール情報をお知らせ
エリアを選択
ご興味をお持ちの方へ
Eメール登録で最新情報やセール情報をお知らせ